東京ディズニーリゾート/ミラコスタ-バルコニールーム(ハーバービュー)2泊3日 ③

Tokyo Disney Resort (TDR)

東京ディズニーリゾート3日目(最終日)

あっという間の3日間で本日は、ミラコスタをチェックアウトしてディズニーランドへインパします。

本日も朝食はスペチ特典でベッラヴィスタラウンジでビュッフェを頂きます、滞在期間の3日間両パークの入園開始が8:30と早まっていて朝食の時間が7時予約だったので子供は朝食後すぐにディズニーランドに向かいましたが、最終日なので私はミラコとシーの余韻に浸ろうと12時のチェックアウト直前までミラコに残り、インパ中の貴重品(ノートPC)をレセプション横のロッカーに預けに行き、その足でサローネデッラミコでコーヒーを頂きながらのんびりと過ごします。

その間に本日のランチが未定なので9時の当日予約枠の開始に合わせて参戦しブルーバイユを取ることが出来ました。

時間的にサローネデッラミコは私以外にお1人いらしただけです。
11時くらいに部屋戻りバルコニーからのパークを堪能してチェックアウトに向かいます。

ベルデスクで荷物を預けてチェックアウトして、チェックイン時に頂いたリゾートラインのチケットでディズニーランドへ向かいます。

ミラコスタからリゾートラインの駅までは連絡通路でつながっています。

この時間は6分間隔のようです。

程なく、ディズニーランドの駅に到着です。

ランドはシーの雰囲気とはまた違ってやはりこれが「ザ・夢の国」という感じですし、パーク内のアップダウンもなくシンデレラ城を中心としてどこのエリアに行くのも最短距離で移動できるのでベビーカーや小さいお子さんを連れたファミリーには負担が少なく楽しめるのではないでしょうか?

ベイマックス前で子供と合流します。

昨日一昨日は晴天だったのですが本日はあいにくの曇天となりこの3日間で一番寒い日となりました。

ベイマックの後スペースマウンテン⇒スターツアーズ⇒バズ・ライトイヤー⇒カリブの海賊と楽しみ子供が楽しみにしているブルーバイユでランチです。

前回は入り口入って奥のカリブの海賊のライドが見えるテーブルだったのですが、今回は入り口入ってすぐの場所で少し残念でしたが美味しく頂きました。

食後は、ウェスタンリバー鉄道・ジャングルクルーズ等比較的待ち時間が短いものを楽しみます。

夕方にクィーン・オブ・ハートのバンケットホールでケーキを頂き帰宅の途につきます。

3日間のディズニーリゾートの滞在でしたがあっという間に過ぎました。
今回は子供の二十歳の誕生日と言う事で色々と奮発しましたが十分に価値ある滞在になったと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました