HND-GMP-HND-OKA-HNDが終了した1週間後にHND-GMP-HNDの消化試合的なフライトです。
下表の5.6番です。
| 区 間 | 運 賃 | 搭乗クラス | F O P | |
| 1 | HND – GMP | エコノミーセイバー | エコノミー | 75%×1.5倍 |
| 2 | GMP – HND | ビジネスフレックス | ビジネス | 125%×1.5倍 |
| 3 | HND – OKA | ビジネスフレックス | クラスJ | 100%×2.0倍 |
| 4 | OKA – HND | ビジネスフレックス | クラスJ | 100%×2.0倍 |
| 5 | HND – GMP | ビジネスフレックス | ビジネス | 125%×1.5倍 |
| 6 | GMP – HND | エコノミーセイバー | エコノミー | 75%×1.5倍 |
今回は、1人での出発となり前回の訪韓時と同じ8:20発の便ですので、同じく6:30に羽田空港に到着しサクッとチェックインしてラウンジへ向かいます。

この当時、羽田のFラウンジは改修工事中でサクララウンジスカイビューの一区画がF向けの区画となっておりました。時間があれはいつものキャセイラウンジに行くのですが時間的に厳しいので搭乗までこちらで待ちます。

今回は往路はC、復路はYとなります。
往路のCは1Aとなりました、ただ体調が今一つすぐれないので食事はパスして2時間のフライトですが時間の限り休みます。

定刻通り金浦空港に到着し何事もなく無事にイミグレ通過、元々はソウルで在韓の友人と食事に行く予定でしたが、3日ほど前にどうしても外せない会社の行事が入ったためとの事でキャンセルとなりましたので、ソウル市内に行くと混雑や渋滞も激しいのでインチョンのパラダイスシティーに行く事にして金浦からA’REXでインチョンに向かいそこからシャトルバスで向かいました。

パラダイスシティーもそうですがカジノ自体初めて来ましたので、分からない事ばかりでしたが日本語のできるスタッフの方に色々と教えてもらい、2時間ほど滞在しました。
インチョン空港に戻りおそらく3年ぶりくらいなので空港内をぷっらとひと回り見学して、夕方、金浦空港に戻り空港向かいのロッテモールでお土産物を買い込み、前回の訪韓時のクライアントさんの店舗が入っているので競合他社含めて視察をして本日の予定は終了です。
前回同様にKALラウンジでのんびりとして搭乗まで待ちます。

復路はYなので、金浦でのチェックイン時にCが空いていれば優勝でも良いのでアップグレードを申し込んだのですが満席の為、Yで帰ることにしましたが結果的にYが空いていて快適でした。
ドメでありがちなクラスJ満席、エコガラガラと言った状況です。

「初めてのオーランド/デイズニーワールド(WDW)&オーストリア・ウィーン」ブログの途中でしたが、味変的に「韓国出張 & ソウル発券」を書きました。



コメント